2013.12.31
生きてるって素晴らしい
今年ももう終わりそうですね。
数日前仕事納めの当日帰り支度をしていると
「トラブル発生です」の報告があり何か悪いことしたかと思いました。
挙句帰り道で愛車がパンクしもうやめてって感じです。
それでも何とか闘病中の家族も生きて年をこせそうなので
まあいいか、となってます。
(実際年内怪しいと覚悟してました)
目下の問題は
喪中になるかもーと言い訳して棚上げした年賀状と
年を越す事が確定しつつある大掃除です。
(面倒事は先に方付けておけば良かったのにねえ)
それでは皆様、良いお年を~
数日前仕事納めの当日帰り支度をしていると
「トラブル発生です」の報告があり何か悪いことしたかと思いました。
挙句帰り道で愛車がパンクしもうやめてって感じです。
それでも何とか闘病中の家族も生きて年をこせそうなので
まあいいか、となってます。
(実際年内怪しいと覚悟してました)
目下の問題は
喪中になるかもーと言い訳して棚上げした年賀状と
年を越す事が確定しつつある大掃除です。
(面倒事は先に方付けておけば良かったのにねえ)
それでは皆様、良いお年を~
2013.10.05
休止のお知らせ
乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。
…この挨拶も随分久しぶりな気がします。
約2ヶ月ぶりですね。
さて、表題にもありますがこのたび
DOLを休止することとなりました。
(引退ではありません。念のため)
実は盆前から家族が一人(複数だったら大変です)
闘病生活に入っておりまして、
公私とも多大な影響が出ております。
時間見つけてINしようかなー
でも仕事に穴空けられないからまずそちらからだよなー
そうこう言っているうちに何時の間にか2ヶ月経過していましたので、
これはもう一旦区切りを付けてこちらの状況が落ち着いてから
改めて戻った方が良いだろうとの結論に達しました。
本来ならINした上でお世話になった商会やフレの皆さんにきちんと挨拶するのがスジなのですが、今回は大変失礼ながら当ブログでのこの記事をもって挨拶に変えさせていただきます。
ありがとうございました
今までお世話になりました
また海に戻るその日までお待ち下さい
それでは皆様、縁があったらいつに日かゼフィロスの海にてお会いしましょう。
英国紳士のroshufordでございます。
…この挨拶も随分久しぶりな気がします。
約2ヶ月ぶりですね。
さて、表題にもありますがこのたび
DOLを休止することとなりました。
(引退ではありません。念のため)
実は盆前から家族が一人(複数だったら大変です)
闘病生活に入っておりまして、
公私とも多大な影響が出ております。
時間見つけてINしようかなー
でも仕事に穴空けられないからまずそちらからだよなー
そうこう言っているうちに何時の間にか2ヶ月経過していましたので、
これはもう一旦区切りを付けてこちらの状況が落ち着いてから
改めて戻った方が良いだろうとの結論に達しました。
本来ならINした上でお世話になった商会やフレの皆さんにきちんと挨拶するのがスジなのですが、今回は大変失礼ながら当ブログでのこの記事をもって挨拶に変えさせていただきます。
ありがとうございました
今までお世話になりました
また海に戻るその日までお待ち下さい
それでは皆様、縁があったらいつに日かゼフィロスの海にてお会いしましょう。
2013.08.18
No.62 たとえばそんな日曜日
乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。
何時の間にか盆休みも終了です。
明日から仕事という方は気持ちを切り換えましょう。
休み中が書き入れ時だったという方はお疲れ様でした。
遊び場を提供してくださる方々がいるからこそ、
連休に羽を伸ばすことができます。
病気事故、家族の入院他、止むを得ない事情で連休を有効活用できなかった方
過ぎてしまったことはどうにもなりません。
今からどうするかを考えましょう。
学生その他の理由でまだまだ休みだよ、という方。
時間は貴重です。その時間を存分に駆け抜けて下さい。
さて、常に無く前置きが長くなりましたが本題です。
まともにINしておらず商会の方々にまで安否の心配をかけてしまっている現在、
丁度日曜日だし顔出しがてら久しぶりにロンドン日曜市へ参加しようと思ったのです。
ところが…
アカウントの有効期限がきれております。
そういえばメールチェックしたらコエさんからお知らせが来ていたような…
まあいいでしょう、課金すれば問題ありません。
うぇぶおぜぜ(仮称)の残額が足りません。
二段オチかいっ!
この後公認ネットカフェとコンビニでおぜぜ購入を秤に掛け、
明日以降に備えて休養を選んだあたり最近の気力体力の欠乏ぶりがあらわれております。
それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。
英国紳士のroshufordでございます。
何時の間にか盆休みも終了です。
明日から仕事という方は気持ちを切り換えましょう。
休み中が書き入れ時だったという方はお疲れ様でした。
遊び場を提供してくださる方々がいるからこそ、
連休に羽を伸ばすことができます。
病気事故、家族の入院他、止むを得ない事情で連休を有効活用できなかった方
過ぎてしまったことはどうにもなりません。
今からどうするかを考えましょう。
学生その他の理由でまだまだ休みだよ、という方。
時間は貴重です。その時間を存分に駆け抜けて下さい。
さて、常に無く前置きが長くなりましたが本題です。
まともにINしておらず商会の方々にまで安否の心配をかけてしまっている現在、
丁度日曜日だし顔出しがてら久しぶりにロンドン日曜市へ参加しようと思ったのです。
ところが…
アカウントの有効期限がきれております。
そういえばメールチェックしたらコエさんからお知らせが来ていたような…
まあいいでしょう、課金すれば問題ありません。
うぇぶおぜぜ(仮称)の残額が足りません。
二段オチかいっ!
この後公認ネットカフェとコンビニでおぜぜ購入を秤に掛け、
明日以降に備えて休養を選んだあたり最近の気力体力の欠乏ぶりがあらわれております。
それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。
2013.08.15
近況報告
乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。
…この挨拶も随分ご無沙汰な気がします。
さて、最近全然INできておりません。
商会の方々にもいらぬ心配をお掛けしております。
何だってこんなことになってしまったかを
ダイジェストでお伝えします。
(ミスターアベが頑張ってくれたおかげなのですが)
ある日職場で
「次長、前年と同じメンバーで4割増の仕事量は無茶ではありませんか!?」
「それを何とかするのが君の仕事だろう」
「このクソ上司」
別の日職場で
「部長、やはりこの分量に今の陣容では無理があります。
割り当ての見直しか増員をお願いします」
「この仕事量が一過性か当分続くか判断が難しいのだが…
募集の稟議は上げておこう」
「おお、ありがとうございます」
ぽんと肩に手を置き
「だからしばらく今の陣容でしのぐんだぞ」
…あれ?
後日談:リアル友人
「仕事をたくさん頂いて大変だとは何事か(怒)」
ごもっとも
後日談:部長
「募集はかけているがまだ応募は無いそうだ」
えんえん(泣)
…当分今の状況が続きそうです。
英国紳士のroshufordでございます。
…この挨拶も随分ご無沙汰な気がします。
さて、最近全然INできておりません。
商会の方々にもいらぬ心配をお掛けしております。
何だってこんなことになってしまったかを
ダイジェストでお伝えします。
(ミスターアベが頑張ってくれたおかげなのですが)
ある日職場で
「次長、前年と同じメンバーで4割増の仕事量は無茶ではありませんか!?」
「それを何とかするのが君の仕事だろう」
「このクソ上司」
別の日職場で
「部長、やはりこの分量に今の陣容では無理があります。
割り当ての見直しか増員をお願いします」
「この仕事量が一過性か当分続くか判断が難しいのだが…
募集の稟議は上げておこう」
「おお、ありがとうございます」
ぽんと肩に手を置き
「だからしばらく今の陣容でしのぐんだぞ」
…あれ?
後日談:リアル友人
「仕事をたくさん頂いて大変だとは何事か(怒)」
ごもっとも
後日談:部長
「募集はかけているがまだ応募は無いそうだ」
えんえん(泣)
…当分今の状況が続きそうです。
2013.07.07
No.61 インドへの道
乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。
ナントカミクスのおかげで仕事は増えたのですが
反面DOLの時間がガシガシ削れております。
でもまあ、週7日勤務とか食らった別会社の友人よりはマシな筈。
今もINよりブログの更新を優先しておりますが、気にしたら負けです。
さて、それでは本題です。
それは、正式サービス開始前より航海者達の目標でした。
歴史的にも、一つの節目でした。
ゲーム的にも、大きな意味を持つものでした。
というわけで航海開始より何時の間にかリアル1年半以上、ようやくにして
インドへ行って参りました
やっとここまで来たか~と一息つく反面
これだけの時間かけてこの進捗ってどうなのと悩んだりもしました。
しかしこれでようやく一つの区切りです。
本当にヤレヤレでした。
次は…停止中のイングイベントの進行とか、
前回出した目標の遂行とか、
やることはいっぱいあります。
それでも今は、この一つの到達にひたりたく思います。
それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。
ナイショのはなし
実はこの時、カリカットで銀行に寄らなかったため
貸金枠がそのままだったのは別の話(納品はしたのにね)
そしてこれの時期が少し前の記事の
商会ダンジョンツアーの直前だったのは
もっと別の話(ネタ切れとか言わないで)
英国紳士のroshufordでございます。
ナントカミクスのおかげで仕事は増えたのですが
反面DOLの時間がガシガシ削れております。
でもまあ、週7日勤務とか食らった別会社の友人よりはマシな筈。
今もINよりブログの更新を優先しておりますが、気にしたら負けです。
さて、それでは本題です。
それは、正式サービス開始前より航海者達の目標でした。
歴史的にも、一つの節目でした。
ゲーム的にも、大きな意味を持つものでした。
というわけで航海開始より何時の間にかリアル1年半以上、ようやくにして
インドへ行って参りました
やっとここまで来たか~と一息つく反面
これだけの時間かけてこの進捗ってどうなのと悩んだりもしました。
しかしこれでようやく一つの区切りです。
本当にヤレヤレでした。
次は…停止中のイングイベントの進行とか、
前回出した目標の遂行とか、
やることはいっぱいあります。
それでも今は、この一つの到達にひたりたく思います。
それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。
ナイショのはなし
実はこの時、カリカットで銀行に寄らなかったため
貸金枠がそのままだったのは別の話(納品はしたのにね)
そしてこれの時期が少し前の記事の
商会ダンジョンツアーの直前だったのは
もっと別の話(ネタ切れとか言わないで)