fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

No.60 今後の展望とか

乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。

髪を切ってもらって来たのですがその際美容師さんとの話で
恐れおののくことがあったので紹介します。
終業時間は?
最後のお客さんが帰ってから練習するからAM1時くらい
出勤時間は?
通常時で8時20分までには、朝練あると7時かな
悪いことをした覚えはないのですがその場で
「すみません」と謝りました。
ちなみに店長とかではなく一スタイリストさんでコレです。
華やかな世界の裏には大変なものがあると思い知らされました。


さて、前置きが長くなりましたがDOLです。
一ヶ月休止すると生活のリズムから抜け落ちてしまい、
ふと気がつくとINしないまま一週間過ぎてしまいました。

これはいけません

そこで動機付けとして今後の展望を立てました
(中期目標ってヤツですな)
1・カリカット再訪問
(理由は聞かないで)
2・ランク10の生産スキルを調理以外で一つ作る
(生産職名乗ってますから)
3・発見物を100以上にする
(まだ2ケタなの?とか言わないで)

ブログに書いた以上やらねばなりませんから
きちんとやろうね、私。

それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。

No.59 復活のお知らせ

乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。

先日リアル友人にブログの更新にネカフェとか
何か間違ってるよねと話したところ、
「ついでにINしてくれば良かったのに」
と突っ込まれてしまいました。
全くだよ

大変申し訳ございませんでした。
ここ一ヶ月頭を悩ませていました回線問題が
先日ようやく解決致しました。
関係各所への報告と忘備録の意味で書いておきましょう
六策尽きて(万策とかひねり出せません)成功した対策は

端末を工場出荷状態に戻す

…リセットボタンは偉大だとつくづく思い知らせれました。
孫大帝のせいでも
正義神のせいでも
ゴッド・ジャスティスのせいでもありませんね。

やれやれ

それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。

No.58 電波が電波が…

乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。

DOLをプレイする際に見たくない言葉ってありますか?

ボディーランゲージが通じません
困りますね、お弁当が切れていたりすると惨事です。

この海域で海賊の被害が出ています
怖いですね、私が遭ったんだよという時は特に

でも一番はコレ
サーバーとの接続に失敗しました

コエさんは何も悪いことしていないのに被害甚大。
まったくもう

私はネット接続が無線なのですが
どうも5月の連休前後から通信速度が極端に悪化しまして
周辺の回線数がでしょうか、メールの受信も手こずる有様です。
このブログもネットカフェにて更新しております。
何をやっているのでしょうか。

閑話休題

まあ現状そんなわけなので
これはもうゴッド・ジャスティスよりの
お沙汰と割り切りました。

電波環境が改善されるのはいつかなあ…

それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。

No.57 アフリカリベンジ

乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。

世間は連休で騒がしい様ですが私は風邪ひきさんで布団の中です。
小さい頃から連休は寝込むのがパターンで、
行楽地へ行った記憶がありません。
お金のかからない良い子です(開き直り)

さて、随分間が空いておりますがイングのイベントを進めました。
概略
無実の兄を救うためイング海軍のライザさんは
ネデ独立派と手を組み勢力の巻き返しを計ります。
国内の要人は「まず独立派の責任者連れておいで」と様子見の模様。
とは言え他に手はなくネデ独立派が潜伏している(らしい)
アフリカへと舳先を向けました。

正直、独立派と組んだらイスパとの敵対は確定なので
巻き込まれたくないなあ、と思いつつ泥沼化しております。
それともイングイスパは既に対立中なので
今更ネデ独立派が一枚噛んだところで大勢に影響は無いのかな?
良くわかりません。

それはともかく、オポルト沖のイベント敵を
旗艦白兵拿捕で打ち破ってのち、問題はルアンダ沖でした。
「さっきも勝ったし大した事無いだろー」
とタカをくくったところボロ負けしまして
(邪魔するやつは海の藻屑にしてやるぜー、的なことを
勇ましく言っていた人は最初に白旗を頂戴しておりました)
ただでさえリベンジ戦なのにここで更に黒星を更新するわけにはいきません。
そこで対策を考えました。

1・副官を卒業記念フリゲートにのせ数の力で砲撃戦
2・副官を卒業記念フリゲートにのせオポ同様旗艦白兵拿捕
3・喜望峰の先まで足を伸ばしアラビアンガレーを購入、
その後は砲撃or白兵で以下略

結果、無事勝利を掴むことに成功しました。
やれやれ。
え?どのプランで勝ったかですって?
死者の呪符での呪術攻撃乱れ打ち
…世の中には臨機応変という言葉がございます。
本当にやれやれですね。

それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。

No.56 勅命でございます

乙鯖紳士淑女の皆様こんにちは
英国紳士のroshufordでございます。

世間は連休と浮かれておりますが
私は体力回復のため休養中です。
(月~土残業って何かおかしいでしょう)

さて、喜望峰までしか行っていないうちに
大学講義ですとかガナドールのおかげで名声が貯まり
カリブの入港許可が来ました。
折角なので観光がてら勅命というものに挑戦しました。
副官さんの人数分スキル枠が増えるみたいですしね。
調べてみると「ウマ配達」が楽チンなのだとか
王宮のサセックス伯に何度かお話して望みのクエを出してもらいます。
ウマがどこに売っているのか知らなかったのでぐーどるさんに聞いて
アムステルダムの商館まで仕入れに行きます。
狭い船倉に押し込んでゴメンね、と
内心ウマさんにお詫びしつつ目的地へと向かいます。
途中の航海中は例によって釣りで食料を賄いつつ、
捌いた魚肉は寄港時にまとめて売りながら進みます。
その頃ようやく一括売却ボタンに気が付いて
交易所での売買が楽になった覚えがあります。
そんなこんなで目的地に到着し
(当時は「ひみつ隊」を名乗る謎のお兄さんがいました)
陸戦に自信が全く無いのでNPCさんは物理的に迂回しつつ
目的地の岩を目指します。
(重ね岩だったか逆さ岩だったか記憶があいまい)
岩を発見したらあとはカンタン、クリックするだけとか
ポチッ あれ?
ポチッ …反応がありません。
何かがおかしいですね。
色々確認、ウマがありません。
何で?アムスでちゃんと50頭手配しましたよ?
航海中の記憶をリプレイ。
…あー、魚肉を一括売却しましたね。
ウマも一括されましたね。

配達品売り払ってどうすんの!?

その後、もう一度アムステルダムの商館まで往復しましたとさ。

それでは皆様、縁があったらゼフィロスの海にてお会いしましょう。

プロフィール

英国紳士:roshuford

Author:英国紳士:roshuford
ゼフィロスサーバ在住の英国紳士を目指す初心者です。
キャラ名:roshuford
職業:微妙系生産職
商会:北フランドル商会

『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このホームページに掲載している『大航海時代online』の画像は、『大航海時代online』公式サイトにて使用許諾が明示されているもの、もしくは、『大航海時代online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

当ブログはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。御連絡を頂けましたら、ご挨拶に伺います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR